2012年12月03日
臨界点突破!
先日ミニガンのメンテでお世話になってるBIG-OUT主催のゲームに参加したときの事です。
ショップの常連さんにはミニガンナーも多いということで今回のゲームにも自分以外にミニガンナーの方がいらっしゃいました。


名前…、聞き忘れたぜっ!!

1週間前にフィーダーを手に入れたばかりということで老婆心ながらあれこれとアドバイスをしつつ、アリスパックフレームを改造したオリジナルのバックパック等見せていただいていたところ、大変興味深いモノを見つけたので紹介します。

お解りいただけただろうか!?

アングルを変えて

通常のバッテリーと並べてみると分かるかと思いますが、ミニガン用の12V12Aのバッテリーがパンパンに膨らんでいます!
何事かとたずねてみたところ「クルマのバッテリー用の充電器で充電したら膨らんじゃった」とのこと。
確かにこの大容量バッテリーをチマチマと1A充電で6~8時間も充電するのはもどかしいぜ!と思っていたけど、これが急速充電の怖さか!
そもそも、ミニガン用の充電池はクルマ用のバッテリーとは違って鉛蓄電池なので専用充電器を使わなくてはならないのですけど。
もし気づかずに充電を続けていたらどうなっていたのか怖ろしいですね!
ショップの常連さんにはミニガンナーも多いということで今回のゲームにも自分以外にミニガンナーの方がいらっしゃいました。
名前…、聞き忘れたぜっ!!
1週間前にフィーダーを手に入れたばかりということで老婆心ながらあれこれとアドバイスをしつつ、アリスパックフレームを改造したオリジナルのバックパック等見せていただいていたところ、大変興味深いモノを見つけたので紹介します。
お解りいただけただろうか!?
アングルを変えて
通常のバッテリーと並べてみると分かるかと思いますが、ミニガン用の12V12Aのバッテリーがパンパンに膨らんでいます!
何事かとたずねてみたところ「クルマのバッテリー用の充電器で充電したら膨らんじゃった」とのこと。
確かにこの大容量バッテリーをチマチマと1A充電で6~8時間も充電するのはもどかしいぜ!と思っていたけど、これが急速充電の怖さか!
そもそも、ミニガン用の充電池はクルマ用のバッテリーとは違って鉛蓄電池なので専用充電器を使わなくてはならないのですけど。
もし気づかずに充電を続けていたらどうなっていたのか怖ろしいですね!

2011年10月26日
あいるびーばっく

お久しぶりです、随分と更新しなかったな~、いや別にねミニガンネタが尽きたとかそうゆう訳ではなくて、ただ単に忙しかったり、暑すぎてゲームしなかっただけなんです。
今年の夏は総合火力演習行ったり、釣りしたり釣りしたり釣りしたり…、だってね、中学生の頃は頭の中ブラックバスのコトでイッパイだったんですよ!それがね、あまりに成績よろしくないせいで禁止されたんです、でもそんなことには動じない自分は釣りを捨てサバゲーを始めたっていうバカ息子だったんですよ。
でもって今年久々に釣りしたら釣り熱再燃ですわ、熱しやすく冷めにくい性格なものでガッツリのめり込んでしまいましたw
で、ミニガン関係の話に戻りますと、9月頃だったかな、24時間耐久サバゲーでお馴染みBB-JUNGLEで6時間耐久ゲームってのがありましてそれに参加してきました。

今回はミニガン(三脚つき)と自作のパンツァーファウストをメインにゲームしてきました。

一度やってみたかったんですよ砦に銃座ってやつを!
このやぐらにミニガン設営するのに3人がかりでしたw

やっぱミニガンは撃ち下ろすのがカッコイイ!

今回、気の会う変態としくんはショウエイのMG42にグリースガンのメカボを組み込み電動化!相変わらずいい仕事しおるで!
そんで俺も負けじと自作のパンツァーファウスト(モスカート装備)
いやぁ、チームには一切貢献できなかったけども楽しかったわぁ。

オマケのヘビィアームズ
2011年08月26日
プレデターモデル
前回、トイザらスにてナーフの類似品っぽいバルカンを買ってきたよって書いたんですが、今回は遊んでみてのレポート書きます。
先ずはパッケージ
AIR BONE

NERF

よく似てるっしょ?商品の写し方とか少年のドヤ顔とか。
マルイの電動ガンのパッケージとCAWのM79のパッケージくらい似てるよね。
箱を開けます

シンプルだー、商品を針金で固定してあるだけ。
付属品のBOXマガジン
30連アーモベルト

合体!カッコイイやないか!
コイツを起動するには6本の単1電池が必要。4本は発射機構用、2本は砲身回転用だ、そのためトリガーを緩く引くと給弾せずに砲身だけを回転できる、アサヒファイヤーアームズもビックリのギミック。
で、ちゃんと回ってる砲身から弾が出るのかと思いきや、実は回転する部分はダミー、弾が出るのは砲身の軸の真ん中からでしたw
発射サイクルは30発を20秒で撃ち切るといった感じです、ちょっと物足りないね、バッテリーをでかくしてハイサイカスタムしてみようかしら。

そしてこの商品で一番感動した点、それはハンドガード、ミニガンにハンドガードが付いてるといったらミニガンファンにはお馴染みのプレデターですね!

このオモチャを作った方もきっとプレデターを見て育ち、いつかはオレもとハァハァしていたんでしょう、バルカンにかける愛は世界共通なんだなと感じました。
発射動画
さーて、御殿場行く準備しなきゃ!ではまた。
先ずはパッケージ
AIR BONE

NERF

よく似てるっしょ?商品の写し方とか少年のドヤ顔とか。
マルイの電動ガンのパッケージとCAWのM79のパッケージくらい似てるよね。
箱を開けます

シンプルだー、商品を針金で固定してあるだけ。
付属品のBOXマガジン
30連アーモベルト

合体!カッコイイやないか!
コイツを起動するには6本の単1電池が必要。4本は発射機構用、2本は砲身回転用だ、そのためトリガーを緩く引くと給弾せずに砲身だけを回転できる、アサヒファイヤーアームズもビックリのギミック。
で、ちゃんと回ってる砲身から弾が出るのかと思いきや、実は回転する部分はダミー、弾が出るのは砲身の軸の真ん中からでしたw
発射サイクルは30発を20秒で撃ち切るといった感じです、ちょっと物足りないね、バッテリーをでかくしてハイサイカスタムしてみようかしら。

そしてこの商品で一番感動した点、それはハンドガード、ミニガンにハンドガードが付いてるといったらミニガンファンにはお馴染みのプレデターですね!

このオモチャを作った方もきっとプレデターを見て育ち、いつかはオレもとハァハァしていたんでしょう、バルカンにかける愛は世界共通なんだなと感じました。
発射動画
さーて、御殿場行く準備しなきゃ!ではまた。
2011年08月19日
大人のオモチャ
前回書いた通り、ナーフバルカンを求めてトイザらスへ行ってきました!
入店したのはおよそ10年ぶり位だったんですが、かつてはもっと大人向けなオモチャを扱ってた気がするんだけど今はもう半分以上ベビー用品になっちゃったんだね。
目的のナーフコーナーへ行ってみる、そこには数多くのナーフが並んでいた。
その中からナーフバルカンを見つけようとするがそれらしいモノは見つからず、店員に聞いてみると。
「ナーフバルカンはまだ正規輸入されていないので当店では扱ってないんです。」とのこと。
どおりでネットで見たときは値段がやたらと高かったのか!ナーフってデカイ物でも4000円そこそこで買えるものが殆どなのにバルカンは15000円くらいしてたもんなぁ。
「仕方ない、ガンプラコーナー見て帰るか」そう思ってナーフコーナーから立ち去ろうと歩き出した視界の先に何やらナーフに良く似たオモチャが見える。
AIR ZONE
パッケージや色つかいが似すぎてて一見ナーフとなんら変わらないオモチャの棚が!
ほ~、こんなのもあるのかー、知らんかったわぁ。
棚の端から端まで目を通すと一際大きなパッケージが。
パニッシャー・モーターガトリングダーツブラスター
すげぇ!ちゃんと砲身が複数ある、この砲身が…回転するだと!
しかもナーフバルカンと同じくベルトリンクで給弾するだって!
買いじゃ!即買いじゃあ!
お値段は…、2499円!
マジかよ、もうナーフバルカンとかどうでもいいわ!
早く持ち帰って撃ちたい!
その晩私は誇らしげに家に帰りました、「健太バルカンはここにあるぞー!と」
>
入店したのはおよそ10年ぶり位だったんですが、かつてはもっと大人向けなオモチャを扱ってた気がするんだけど今はもう半分以上ベビー用品になっちゃったんだね。
目的のナーフコーナーへ行ってみる、そこには数多くのナーフが並んでいた。
その中からナーフバルカンを見つけようとするがそれらしいモノは見つからず、店員に聞いてみると。
「ナーフバルカンはまだ正規輸入されていないので当店では扱ってないんです。」とのこと。
どおりでネットで見たときは値段がやたらと高かったのか!ナーフってデカイ物でも4000円そこそこで買えるものが殆どなのにバルカンは15000円くらいしてたもんなぁ。
「仕方ない、ガンプラコーナー見て帰るか」そう思ってナーフコーナーから立ち去ろうと歩き出した視界の先に何やらナーフに良く似たオモチャが見える。
AIR ZONE
パッケージや色つかいが似すぎてて一見ナーフとなんら変わらないオモチャの棚が!
ほ~、こんなのもあるのかー、知らんかったわぁ。
棚の端から端まで目を通すと一際大きなパッケージが。

パニッシャー・モーターガトリングダーツブラスター
すげぇ!ちゃんと砲身が複数ある、この砲身が…回転するだと!
しかもナーフバルカンと同じくベルトリンクで給弾するだって!
買いじゃ!即買いじゃあ!
お値段は…、2499円!
マジかよ、もうナーフバルカンとかどうでもいいわ!
早く持ち帰って撃ちたい!
その晩私は誇らしげに家に帰りました、「健太バルカンはここにあるぞー!と」

2011年08月17日
6歳からのミニガン教育
お久しぶり!
最近は暑すぎてゲームに参加する気も起きないですねぇ。

早くミニガンが撃ちた~い!
そんな感じでミニガン狂のパーマがミニガン振り回せずに悶々と短い夏休みを消化してたんですけど。
みなさんNERFって知ってる?
あ~そうそう、国際連合直属非公開組織の特務機関、使徒殲滅を主要任務とする国連直属の超法規的組織のことね!

ってネルフじゃねぇよナーフだよ!
自分が前々から気になってるU.S.TOYなんですけど、そのラインナップの中にナーフバルカンってのがあるんですよ!
バルカンって名詞を耳にしただけで小生のファランクスが対空射角に入ってしまうほどのバルカンクレイジー、子供向けとはいえ放っておくわけがない!
ではそのナーフバルカンとはどんなモノなのか!

おぉー、これはこれは迫力の大きさですなぁ!
外観はバルカンというには砲身1本しかないし、そう呼べたもんじゃないが、オタクのツボを押えた作りしてやがる!
スポンジの弾をフルオートで発射だと!対象年齢6歳以上とはいいながら大人が熱中するわけだ!
キャリングハンドル、三脚、ベルトリンク、どれも自分が幼少の頃憧れたアイテムばかりだ!
こうしちゃいられん!ナーフを正規輸入しているというトイザラスに直行だ!
次回、トイザラス特攻!
おたのしみに。
でもって8/21(日)ミニガンのメンテでお世話になってるBIG-OUT主催のフォレストユニオンでのゲームに参加しする予定です!見かけたら声でもBBシャワーでもかけてやってくださいw
最近は暑すぎてゲームに参加する気も起きないですねぇ。

早くミニガンが撃ちた~い!
そんな感じでミニガン狂のパーマがミニガン振り回せずに悶々と短い夏休みを消化してたんですけど。
みなさんNERFって知ってる?
あ~そうそう、国際連合直属非公開組織の特務機関、使徒殲滅を主要任務とする国連直属の超法規的組織のことね!

ってネルフじゃねぇよナーフだよ!
自分が前々から気になってるU.S.TOYなんですけど、そのラインナップの中にナーフバルカンってのがあるんですよ!
バルカンって名詞を耳にしただけで小生のファランクスが対空射角に入ってしまうほどのバルカンクレイジー、子供向けとはいえ放っておくわけがない!
ではそのナーフバルカンとはどんなモノなのか!

おぉー、これはこれは迫力の大きさですなぁ!
外観はバルカンというには砲身1本しかないし、そう呼べたもんじゃないが、オタクのツボを押えた作りしてやがる!
スポンジの弾をフルオートで発射だと!対象年齢6歳以上とはいいながら大人が熱中するわけだ!
キャリングハンドル、三脚、ベルトリンク、どれも自分が幼少の頃憧れたアイテムばかりだ!
こうしちゃいられん!ナーフを正規輸入しているというトイザラスに直行だ!
次回、トイザラス特攻!
おたのしみに。
でもって8/21(日)ミニガンのメンテでお世話になってるBIG-OUT主催のフォレストユニオンでのゲームに参加しする予定です!見かけたら声でもBBシャワーでもかけてやってくださいw