2014年02月10日
心が折れる音
好きな車はシーマF50

のヘッドライト!

通称バルカンヘッドライトかっこいいわぁ。
まぁこんな車には乗りませんけどねミニガン運びにくそうやしw
で、今回はホワイトベースに行っ多ときのことなんですけどね。
あそこは結構高い遮蔽物が多いうえ開けてるミニガンナーには結構攻めやすいフィールドなんですよ。
なもんでその日もガンガン責めてたんですけど前線で遮蔽物をすり抜けながら走りこんだ際、
「パキン!じゃららら」
って音がきこえたんです。
私は、「何かやだなー、怖いな怖いなー。」

と思いつつも後ろを振り返るとそこには折れたフィーダーからBB弾がジャンジャンバリバリ出てるじゃないか!
マジか!しかもクリアパーツ!

ミニガンって本体も安くないけどパーツもそこそこお高いんですよ。

このフィーダーという四角い筒150センチで30000円也
しかも現在市販されてるフィーダーはクリアパーツが無くなってオールシルバーに変わったらしくもう手に入んないっぽい。
このクリアパーツ無いと残弾数わからないんすよ、この手の銃のパーツってのはやっぱあるうちに買っておかないと痛い目見るねぇ。
ちょっとフィーダーが短くなりました。

のヘッドライト!

通称バルカンヘッドライトかっこいいわぁ。
まぁこんな車には乗りませんけどねミニガン運びにくそうやしw
で、今回はホワイトベースに行っ多ときのことなんですけどね。
あそこは結構高い遮蔽物が多いうえ開けてるミニガンナーには結構攻めやすいフィールドなんですよ。
なもんでその日もガンガン責めてたんですけど前線で遮蔽物をすり抜けながら走りこんだ際、
「パキン!じゃららら」
って音がきこえたんです。
私は、「何かやだなー、怖いな怖いなー。」

と思いつつも後ろを振り返るとそこには折れたフィーダーからBB弾がジャンジャンバリバリ出てるじゃないか!
マジか!しかもクリアパーツ!

ミニガンって本体も安くないけどパーツもそこそこお高いんですよ。

このフィーダーという四角い筒150センチで30000円也
しかも現在市販されてるフィーダーはクリアパーツが無くなってオールシルバーに変わったらしくもう手に入んないっぽい。
このクリアパーツ無いと残弾数わからないんすよ、この手の銃のパーツってのはやっぱあるうちに買っておかないと痛い目見るねぇ。
ちょっとフィーダーが短くなりました。