2011年10月26日
あいるびーばっく

お久しぶりです、随分と更新しなかったな~、いや別にねミニガンネタが尽きたとかそうゆう訳ではなくて、ただ単に忙しかったり、暑すぎてゲームしなかっただけなんです。
今年の夏は総合火力演習行ったり、釣りしたり釣りしたり釣りしたり…、だってね、中学生の頃は頭の中ブラックバスのコトでイッパイだったんですよ!それがね、あまりに成績よろしくないせいで禁止されたんです、でもそんなことには動じない自分は釣りを捨てサバゲーを始めたっていうバカ息子だったんですよ。
でもって今年久々に釣りしたら釣り熱再燃ですわ、熱しやすく冷めにくい性格なものでガッツリのめり込んでしまいましたw
で、ミニガン関係の話に戻りますと、9月頃だったかな、24時間耐久サバゲーでお馴染みBB-JUNGLEで6時間耐久ゲームってのがありましてそれに参加してきました。

今回はミニガン(三脚つき)と自作のパンツァーファウストをメインにゲームしてきました。

一度やってみたかったんですよ砦に銃座ってやつを!
このやぐらにミニガン設営するのに3人がかりでしたw

やっぱミニガンは撃ち下ろすのがカッコイイ!

今回、気の会う変態としくんはショウエイのMG42にグリースガンのメカボを組み込み電動化!相変わらずいい仕事しおるで!
そんで俺も負けじと自作のパンツァーファウスト(モスカート装備)
いやぁ、チームには一切貢献できなかったけども楽しかったわぁ。

オマケのヘビィアームズ
相変わらずのミニガンっぷりですねp(^^)q
しかし、私がその戦場にいたら砦には近づきませんね、、、(。。;)
上から蜂の巣ですからね、、(¨;)
6時間耐久お疲れ様でした。
いや~、バルカン3人がかりの設置とは大変でしたね。
あとパンツァーファストも凄く良かったです。
としさんのMG42も凄くいいですね。
なかなか更新はできませんでしたがシンジスキーさんのページは毎回楽しく拝見させていただいてました。
案の定やぐらの周りはドーナツ化現象が起こって完全に撮影会でしたw
MG42ってヤツはフロントヘビーで方手持ちするにはよほどの筋肉付けるか魔女になるしかないようですw
苦労したわりに活躍できてないという残念っぷりですw
来年は旧ドイツ系装備にも力を入れようかと思ってるんです、先ずはとしくんにラフェッテを買わせるところから!