2012年12月03日

臨界点突破!

先日ミニガンのメンテでお世話になってるBIG-OUT主催のゲームに参加したときの事です。

ショップの常連さんにはミニガンナーも多いということで今回のゲームにも自分以外にミニガンナーの方がいらっしゃいました。
臨界点突破!臨界点突破!
名前…、聞き忘れたぜっ!!
臨界点突破!
1週間前にフィーダーを手に入れたばかりということで老婆心ながらあれこれとアドバイスをしつつ、アリスパックフレームを改造したオリジナルのバックパック等見せていただいていたところ、大変興味深いモノを見つけたので紹介します。
臨界点突破!
お解りいただけただろうか!?
臨界点突破!
アングルを変えて
臨界点突破!
通常のバッテリーと並べてみると分かるかと思いますが、ミニガン用の12V12Aのバッテリーがパンパンに膨らんでいます!

何事かとたずねてみたところ「クルマのバッテリー用の充電器で充電したら膨らんじゃった」とのこと。
確かにこの大容量バッテリーをチマチマと1A充電で6~8時間も充電するのはもどかしいぜ!と思っていたけど、これが急速充電の怖さか!

そもそも、ミニガン用の充電池はクルマ用のバッテリーとは違って鉛蓄電池なので専用充電器を使わなくてはならないのですけど。

もし気づかずに充電を続けていたらどうなっていたのか怖ろしいですね!
臨界点突破!





同じカテゴリー(日記)の記事画像
ピースコンバット
新年明けたね。
真夜中の轟音
こんな〇〇は嫌だ!
今年はがんばろう!の巻
あいるびーばっく
同じカテゴリー(日記)の記事
 ピースコンバット (2014-03-23 00:02)
 新年明けたね。 (2014-01-12 23:15)
 真夜中の轟音 (2013-12-08 12:56)
 こんな〇〇は嫌だ! (2013-01-15 00:10)
 今年はがんばろう!の巻 (2013-01-06 21:10)
 あいるびーばっく (2011-10-26 21:22)

Posted by パーマ  at 01:03 │Comments(0)日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。