2013年12月08日
真夜中の轟音
おひさしぶりです!
ってもう今年終わりなのん!?
前の更新1月って、新年の目標どこえやらですね。
そんなわけでねー来年はがんばるお!
ちょっと前にナイトゲームしたんですよユニオンベースで、ミニガン関係でお世話になってるBIG-OUTさん主催のゲーム。

気配とライトだけが頼りの夜間戦は見方の銃声が聞こえただけでも過敏に反応してしまうものですが、日中のゲームでも音が聞こえたら近寄りたくないと言われるミニガンとなるとそりゃあもう…。
発射>歓声・悲鳴(敵味方両方)>反撃の嵐w
たまらんですわ、Mっ気全開でたのしかったです。

あとはナイトゲームの醍醐味といったら蓄光弾!
なんとミニガンにも純正オプションに専用トレーサーというのがあるんですよ。
まるでレーザーw1発1円以上する弾が秒間50発、1分で3000円超えますwww
跳弾がまるで旧劇場版エヴァンゲリオンの弐号機のATフィールドを彷彿とさせますね。
ってもう今年終わりなのん!?
前の更新1月って、新年の目標どこえやらですね。
そんなわけでねー来年はがんばるお!
ちょっと前にナイトゲームしたんですよユニオンベースで、ミニガン関係でお世話になってるBIG-OUTさん主催のゲーム。

気配とライトだけが頼りの夜間戦は見方の銃声が聞こえただけでも過敏に反応してしまうものですが、日中のゲームでも音が聞こえたら近寄りたくないと言われるミニガンとなるとそりゃあもう…。
発射>歓声・悲鳴(敵味方両方)>反撃の嵐w
たまらんですわ、Mっ気全開でたのしかったです。

あとはナイトゲームの醍醐味といったら蓄光弾!
なんとミニガンにも純正オプションに専用トレーサーというのがあるんですよ。
まるでレーザーw1発1円以上する弾が秒間50発、1分で3000円超えますwww
跳弾がまるで旧劇場版エヴァンゲリオンの弐号機のATフィールドを彷彿とさせますね。