2011年04月08日
ミリドル乙夜さんのブログに!
いやーNEWSですよ、このブログ至上最大の!
なんとパーマがミリドル乙夜さんのブログに登場です!
http://miridoru.militaryblog.jp/e209962.html
ワシ目ぇつむっとるしww
うちの子もねぇ、ダッコしてもらったんですよ。

ちなみに今月号のアームズマガジン2011年5月号のゲリラリラの革命戦士反逆同盟のコーナーにも登場しました。
そして、次のページのサバイバルゲーム虎の穴の記事にも登場ですww
そして、SATマガジン2011年5月号の6ミリ弾列伝にも登場ですWWW
しゅごい!何で今月こんなにメディアに登場してんだ俺。
あっ、俺じゃなくミニガンか!
なんとパーマがミリドル乙夜さんのブログに登場です!
http://miridoru.militaryblog.jp/e209962.html
ワシ目ぇつむっとるしww
うちの子もねぇ、ダッコしてもらったんですよ。

ちなみに今月号のアームズマガジン2011年5月号のゲリラリラの革命戦士反逆同盟のコーナーにも登場しました。
そして、次のページのサバイバルゲーム虎の穴の記事にも登場ですww
そして、SATマガジン2011年5月号の6ミリ弾列伝にも登場ですWWW
しゅごい!何で今月こんなにメディアに登場してんだ俺。
あっ、俺じゃなくミニガンか!
支部長嬉しいです(´・ω・)
先程、「アームズ」を見なおしましたが、確かによく映っていましたね。
何よりうれしかったのは、“虎の穴”大会のあの三脚バルカンがやま(パーマ)さんだったことです。
実は自分もあの会場にいたのですが、(残念ながらチームは黄色だったのでした)、デザートからベースに移動した際、テント前にあったあの三脚バルカンが無ずっと気になっていたのです。
ミニガンミーティングの画像で見たあの三脚バルカンそのものだったので、とても別人とは思えませんでした。
やま(パーマ)さんだとわかってホッとしました。
ちなみに自分は誌面には載っていませんが、当日MS-07グフの改造ゴーグルを被って暴れていました。
なお、集合写真に写っていないのは、渋滞に巻き込まれて開会式に間に合わなかったためでっす。
長くなりましたが、最後に質問です。
食事の時、ウピウピ隊の近くのテーブルの通路側で男女4人で食事していませんでしたか?
やま(パーマ)さんや漫画ブログをやっているご友人に似たような方がいたので、気になっていました。
違っていたらごめんなさい!
アームズマガジン5月号124ページの集合写真。
五列目中央に写ってます。
誰が何と言おうと写ってます!!
チキショー…一緒にチーム組んでた仲間達は集合写真以外でも写ってるのに、なんで俺だけ写ってないんだよぉ~。
参加したゲームが雑誌の企画だったてのもありますが、度々雑誌に載ってます、ミニガンとセットで。
やはり黄、赤チームの写真が主で青チームの写真は少ないね、これからもイベント積極的に参加していこう!
まさか、すでにニアミスしていたんですね私たち!
ミニガン装備以外のときは日傘を被ってRPG-2とAK装備のヴェトコン装備していたのが私です。
いや~、これからは出撃前に記事に書きますね!
ちなみに私は青チームだったのでテーブルは陣取れず自販機横で食事してましたよ。
雑誌デビューおめでとう!
集合写真の5列目…、あっ、はいハッキリ写ってるね!高々と掲げられたミニガンが誇らしい!
顔は…、残念だ。
そうなんすよ、ミニガンでゲームに出ると、結構な確立でフィールドのブログ等にものっかってます。
ミニガン1機でゲームの流れが変わりますよ、盛り上がる事は必至!