2011年08月19日
大人のオモチャ
前回書いた通り、ナーフバルカンを求めてトイザらスへ行ってきました!
入店したのはおよそ10年ぶり位だったんですが、かつてはもっと大人向けなオモチャを扱ってた気がするんだけど今はもう半分以上ベビー用品になっちゃったんだね。
目的のナーフコーナーへ行ってみる、そこには数多くのナーフが並んでいた。
その中からナーフバルカンを見つけようとするがそれらしいモノは見つからず、店員に聞いてみると。
「ナーフバルカンはまだ正規輸入されていないので当店では扱ってないんです。」とのこと。
どおりでネットで見たときは値段がやたらと高かったのか!ナーフってデカイ物でも4000円そこそこで買えるものが殆どなのにバルカンは15000円くらいしてたもんなぁ。
「仕方ない、ガンプラコーナー見て帰るか」そう思ってナーフコーナーから立ち去ろうと歩き出した視界の先に何やらナーフに良く似たオモチャが見える。
AIR ZONE
パッケージや色つかいが似すぎてて一見ナーフとなんら変わらないオモチャの棚が!
ほ~、こんなのもあるのかー、知らんかったわぁ。
棚の端から端まで目を通すと一際大きなパッケージが。
パニッシャー・モーターガトリングダーツブラスター
すげぇ!ちゃんと砲身が複数ある、この砲身が…回転するだと!
しかもナーフバルカンと同じくベルトリンクで給弾するだって!
買いじゃ!即買いじゃあ!
お値段は…、2499円!
マジかよ、もうナーフバルカンとかどうでもいいわ!
早く持ち帰って撃ちたい!
その晩私は誇らしげに家に帰りました、「健太バルカンはここにあるぞー!と」
>
入店したのはおよそ10年ぶり位だったんですが、かつてはもっと大人向けなオモチャを扱ってた気がするんだけど今はもう半分以上ベビー用品になっちゃったんだね。
目的のナーフコーナーへ行ってみる、そこには数多くのナーフが並んでいた。
その中からナーフバルカンを見つけようとするがそれらしいモノは見つからず、店員に聞いてみると。
「ナーフバルカンはまだ正規輸入されていないので当店では扱ってないんです。」とのこと。
どおりでネットで見たときは値段がやたらと高かったのか!ナーフってデカイ物でも4000円そこそこで買えるものが殆どなのにバルカンは15000円くらいしてたもんなぁ。
「仕方ない、ガンプラコーナー見て帰るか」そう思ってナーフコーナーから立ち去ろうと歩き出した視界の先に何やらナーフに良く似たオモチャが見える。
AIR ZONE
パッケージや色つかいが似すぎてて一見ナーフとなんら変わらないオモチャの棚が!
ほ~、こんなのもあるのかー、知らんかったわぁ。
棚の端から端まで目を通すと一際大きなパッケージが。

パニッシャー・モーターガトリングダーツブラスター
すげぇ!ちゃんと砲身が複数ある、この砲身が…回転するだと!
しかもナーフバルカンと同じくベルトリンクで給弾するだって!
買いじゃ!即買いじゃあ!
お値段は…、2499円!
マジかよ、もうナーフバルカンとかどうでもいいわ!
早く持ち帰って撃ちたい!
その晩私は誇らしげに家に帰りました、「健太バルカンはここにあるぞー!と」

確かに家の近くのトイザらスも知らぬ間にベビーコーナーが大部分をしめてましたね(^-^;
あっ!大人のオモチャと言えば、我が家から30分ほど車で走った所に「トイザまス」て大人のオモチャ屋さんの看板がありましたよ(^-^;
それも知らぬ間に撤去されてましたけど、、、(閉店したのかな?)。
と言うどうでもいい話でしたm(._.)m
なにやらベビザらスとかいう店が併設しているらしいですね。
しかし、ザマスというだけでどこか高級そうな感じがしますねw
でしょ!俺も目を疑ったぜ。
帰ってネットで調べてみたら通販価格は1万円越えてるのが多かった、トイザラス侮れないわ。