スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年01月29日

2013撃ち始め

もう1月も終わりか、早いねぇ、どーもパーマです。

今回は過去に行ったことないフィールド行こうぜってことで酒々井のビームに行ってきました。

なんでもこの日は大抽選会なるイベントがあるとかでマルイの電動ガンが当たっちゃうって言うじゃない、さらにミリドルのCAT11も来るとか、楽しいイベントの予感!

まー結果ね、なんも当たらなかったですよ、そのHK416くれるなら貰いますけど俺にはTOPのM16がいるからM系はもういいです!と強がってみたり。

しかしゲームは楽しかった!ミニガン2機でのコンビネーションアタック最高!プレデターの前半20分を再現したかのような暴れっぷり。

CAT11のチーさんにうちの子抱っこしてもらったよ、30キロは重そうだねw
CAT11のチーこと北川千晴さんのブログこのブログに愛機が載ってます。

このミニガンでミリドルを守ったり、命令が下れば突撃したり、もう走り回って今日は全身筋肉痛。  


Posted by パーマ  at 00:01Comments(1)ゲーム

2013年01月15日

こんな〇〇は嫌だ!

こんばんわ!パーマです。

私、見たい番組は録画しておいて好きな時間に見る派なんです、まぁ最近のHDDレコーダーってのは良く出来てるもので、CMだけ飛ばすなんてことも簡単にできるじゃないですか。

そんな便利機能のおかげもあって最近のCMって殆ど見てなかったんですけど、正月暇だったものでミニガンいじりながらテレビをつけっぱなしにしてたんですよね、で、何気なくテレビ見た時ですよ、画面に移ったものが…

なんじゃこりゃ!おばちゃんミニガンもってるぅ!!!!!!

もう1度しっかり見たくてそこからはCMしか見てませんでしたよw

ゲームのCMだったんですね、久々に面白いCM見ました。

「バッチコーイ!」てwこんなオカン嫌だぜ!



でも正月見たCMだとこっちのほうがHITかな。


最後に出てくるちっちゃいハカイダーがなんとも可愛いじゃあないか。
  


Posted by パーマ  at 00:10Comments(2)日記

2013年01月06日

今年はがんばろう!の巻

おひさしぶりっつ!

日ごろの不規則な生活が祟ってか初夢は金縛りにうなされたパーマです。

また年が明けちゃったみたいですね、今年の目標は月に3回は更新するぞ!たぶん更新するとおもう、更新するんじゃないかな、ま、ちょっと覚悟はしておけ、と関白な宣言をした所存でございます。

去年は月に1度はサバゲーしようぜ!を目標に活動してたわけで、いろいろな方と交流がありました、中にはブログ見ましたよなんて方もいたりで、やはりミニガンの存在感はすげーなと改めて思いましたね。

今年も唯一無二の存在感でフィールドの注目を集めミニガン仲間を増やしたいものです!


そして我が隊きってのガンスミスとしくんもブログを始めたらしい、その名も秘密結社 非魔人クラブ10万数十歳の悪魔を崇拝しているとしくんらしいタイトルだ。

内容も個性豊かで変態的なフィールドでは見かけないようなマニアックでダサカッコイイ銃のカスタム過程を紹介していくそうなのであわせてよろしく!
  


Posted by パーマ  at 21:10Comments(0)日記

2012年12月03日

臨界点突破!

先日ミニガンのメンテでお世話になってるBIG-OUT主催のゲームに参加したときの事です。

ショップの常連さんにはミニガンナーも多いということで今回のゲームにも自分以外にミニガンナーの方がいらっしゃいました。

名前…、聞き忘れたぜっ!!

1週間前にフィーダーを手に入れたばかりということで老婆心ながらあれこれとアドバイスをしつつ、アリスパックフレームを改造したオリジナルのバックパック等見せていただいていたところ、大変興味深いモノを見つけたので紹介します。

お解りいただけただろうか!?

アングルを変えて

通常のバッテリーと並べてみると分かるかと思いますが、ミニガン用の12V12Aのバッテリーがパンパンに膨らんでいます!

何事かとたずねてみたところ「クルマのバッテリー用の充電器で充電したら膨らんじゃった」とのこと。
確かにこの大容量バッテリーをチマチマと1A充電で6~8時間も充電するのはもどかしいぜ!と思っていたけど、これが急速充電の怖さか!

そもそも、ミニガン用の充電池はクルマ用のバッテリーとは違って鉛蓄電池なので専用充電器を使わなくてはならないのですけど。

もし気づかずに充電を続けていたらどうなっていたのか怖ろしいですね!
  


Posted by パーマ  at 01:03Comments(0)日記

2012年11月05日

ターミネーター2

ハイサイ!パーマです、おひさしぶり。

別にネタが無いわけじゃないんです、暑くてサバゲーできなかったんです!

というわけで3ヶ月ぶりにサバゲーしてきました、久々のゲーム堪能したぜっ!

今回行ってきたのはレイドという市街地フィールドであります。

主なゲームは装弾数300発ということで今回ミニガンメインのゲームは少なかったんですが、フィールドの店長さんがせっかくですからとミニガン主役のターミネーター戦を企画してくれました!

左から店長、パーマ、としくんの3匹が斬る!
ミニガン1機にストーナー2丁の大火力で敵を一掃してやんよ!

ターミネーターは頭にある風船が割れるまで戦えるが防衛軍側はセミオートオンリーの1ヒット制で2回戦あったんですが、この風船がなかなか割れない!

ミニガンミーティングでの血まみれの撃ちあいが頭を過ぎりましたが、皆さん上手い、体はおろか頭部へのHITは殆どなくピンポイントで風船を狙ってくるんですよ、しかしミニガンで遠距離は狙えないし、結果ミニガン持って敵を追い掛け回すことにw

そりゃもう引っ掻き回してやりましたよ、みんな後ろ向いて本気で逃げるんだものw
でも30キロの装備で長時間走り回れる訳も無く12、7mmに狙い撃ちされて活動停止。

ミニガン対M82バレットの怪物対決はミニガンの惨敗!
この日はミニガン装備するたびM82にやられてたな。


ミニガン装備してないときはこんなものを使ってゲームしてきました。

M18A1クレイモア

なかなか面白いですね、ゲリラ戦なんかじゃ結構使える、これからもっとつかってみよっと。



このフィールドの店長さんブログ見てくれてるそうで、「今日は三脚つかわないんですか?」なんて話しかけられまして、こうして見てくれてる方に話しかけられると更新しなきゃなって思いますね、そのときはね。そして帰って洗濯したらポケットからクレイモアのリモコン出てきたぜ!これはもう1つ買うしかねーかぁ。

  


Posted by パーマ  at 00:44Comments(1)ゲーム